教室で開催する毎年恒例の夏休みワークショップ
今年も講師をお招きして
「ト音記号&八分音符のキーホルダー」作りました。
個性あふれる素敵な作品がいっぱいできました!!
6/1(日)ハッピーマリーナマルシェにて
三井アウトレットパーク横浜ベイサイドのセントラルステージで
生徒さんと一緒に演奏しました。
どうやったら盛り上がるか?
聴いている方達が楽しめるか?
3週間前のリハーサルでみんなでアイデアを出し合いました。
最後の「ジャンボリーミッキー」でステージから降りてみんなと一緒に演奏しよう!!
ということになり、
エッグマラカスを作り配り打楽器隊が盛り上げました!!
普段はマンツーマンのレッスンですが、こうやって音楽を一緒に奏でる、
イベントという目標に向かってみんなで作り上げていく、
貴重な経験です。
生徒さん達からパワーと感動をいつももらいます。
ありがとう!!
5月17.18日に開催されたイベント「めざせ!金沢区の日 77周年」
2年前からスタートして今年で3回目、株式会社シンフォニーも3回目の参加です。
楽器のワークショップ!!今年も年に一度の教室開放日
生徒さんはもちろん、金沢区の親子ならどなたでもご参加できます。
磯子区に近い教室ですが、金沢八景、金沢文庫、能見台から教室に来てくれました。
ありがとうございました。
たくさんの親子が楽しそうに楽器の絵付けやデコレーションしている姿を見て講師もホッコリしました。
音楽って楽しいな♪楽器おもしろい!!音楽の楽しさや興味を持ってくれたらうれしいなという思いから楽器のワークショップは様々なイベントで開催しています。
次回は三井アウトレットパーク横浜ベイサイドで開催される
ハッピーマリーナマルシェに出展します。
そして生徒さん達とステージで演奏もします♪
ぜひ遊びに来てください。
横浜市金沢区並木にある商業施設ビアレ
一般社団法人シュフレ協会主催の「親と子の健康応援ひろば」にて
演奏しました。
生徒さん9名参加しました。
ハンドベル・フルート・ピアノ・打楽器
いつものように当日午前中1時間だけの合わせで本番を迎えましたが
子どもの力は素晴らしいです!!
本番とてもスムーズに進行、演奏も息ぴったり♪
学年・学校の違うメンバーですがチームワークの良さも最高でした。
保護者の方々も1日送迎などご協力ありがとうございました。
三井アウトレットパーク横浜ベイサイドのくじら広場にて
ゴスペルライブの合間に金沢区の音楽教室として演奏依頼のお声をかけていただきました。
横浜ベイサイドマリーナをバックにクリスマス曲をハンドベル・フルート・ピアノで演奏しました。
終了後はゴスペルの方たちと踊って歌って貴重な経験をさせてもらいました。
ありがとうございました。
年内の教室イベントはこれで終了です。
残り1週間はレッスンでクリスマスすごろくします!!
コロナ以前は毎年開催していたクリスマス会。
5年ぶりに開催しました。
20名の生徒さんたちが参加。
日頃の練習の成果をステージ発表
お楽しみ抽選会、ワークショップみんなで一足早いクリスマスを楽しみました♪
ハッピーマリーナマルシェ vol.4
三井アウトレットパーク横浜ベイサイド セントラルコートステージにて演奏しました♪
講師と一緒に生徒さんフルート4名、ピアノ&ハンドベル&打楽器4名
アンサンブルを楽しみました。
こんにちは。
富岡教室講師のかとうかなです。
7月に発表会が終わり、
中高生は吹奏楽コンクールに向けてのレッスン、
合唱コンクール伴奏など集中レッスンが続きました。
吹奏楽コンクール出場したフルート、ピアノの生徒さんからは
審査員評価でフルートソロが素晴らしい、ピアノソロが印象的できれいだった。
というコメントが記載してあったそうです。
嬉しい報告でした。
小学生のフルート体験が増えました。
ピアノからスタートしてフルート&ピアノコースに移行する生徒さんが多いです。
30分の中でフルートとピアノをレッスンします。
イベントなどではフルートアンサンブルなどみんなでステージに出演したり楽しんでいます。
15分体験レッスン無料です。
現在の空き曜日時間
◆火曜日15:00~15:30(年間37回)
◆土曜日17:00~17:30(月2回)
下記のお申込みフォームからお問合せください↓
当教室は、新型コロナ感染対策事業所として、横浜市の認証を受けています。
当教室では、以下の具体的な対策をお一人お一人に合わせて徹底しております。
1.身体的距離の確保
2. マスクの着用
3. 手洗い
また新しい生活様式として
「3密」の回避や、換気、まめな体温・健康チェック等もおこなっております。
希望者の方には直接対面しないオンラインレッスンも承ります。
お気軽にお問合せください。